ワーキングマザーは夢をみる

働きたい、育てたい、すきなことをしつづけたい。

ラフな恰好でお迎えに行くと「休みなんですか?」と言われてしまう

先日、久しぶりの自宅勤務があり、すっぴんで作業していました。保育園のお迎えもそのまま行っちゃおうかなーと思ったのですが、ちょっと考えた末、お化粧してから行きました。普段通りのきちんとメイクです。

なんだかなぁと思いつつお化粧したのは、過去に何回か、保育園の先生から「今日はお休みなんですか?」と聞かれたことがあるからです。

わたしは基本的に有給が足りていないため子供を預けて休暇をとることは体調不良時以外はありません(とりたいけど)。だから唐突に「休みなのか」と聞かれる意味がわからず、初めて聞かれたときは「へっ?」とまぬけな反応をしてしまいました。
すると「お休みの日は、9時から16時までの保育でお願いしているのですが…」と言われたのです。

保育園の先生は誤解されたわけですが、たぶん、以下のようなことなのだと思います。

・その日はわたしがたまたまラフな服装をしていた(暑かったのでTシャツとジーンズだった。普段はそこまでラフじゃない。勤め先は服装自由)
・保育園の先生はおそらくこう思った。このお母さんはいつもはしないラフな格好をしている。今日は休みなのだろうか。でも、いつもと同じ17時にお迎えに来ている。確認しておこう。
・わたしがなんだか変な反応をした(「へっ?」)
・保育園の先生はおそらくこう思った。やっぱり休みなのかな。それじゃあ16時にお迎えに来てもらわないと困る。伝えておこう。

服装のせいで休みだと思われたというのはわたしの想像ですが、それしか理由が考えられないので、たぶんそういうことなのだと思います。
その後も何回か唐突な「お休みなんですか」は複数の先生から言われましたが、やっぱりラフな服装のときばかりでした。

こういったいきさつがあり、Tシャツにジーンズで休みと思われるなら、すっぴんはもっと休みと思われるだろうな…と考え、わざわざお化粧してからお迎えに行ったのでした。


正直、「お休みですか?(お休みなのに普通通りの時間に預けているんですか?)」と聞かれるのは、少なくともいい気持はしません。
「この人はルールを守っていないんじゃないか」と疑われているようで、やっぱりショックです(ルールを知っていることははっきり伝えてあるし、2年目だし、知らないと思われているというのは考えにくいかなと)。単に、めっちゃがんばって働いて大急ぎで仕事終わらせて大慌てでお迎えに行ったら「お休みですか?」って聞かれることに対するやりきれなさもある…。

もちろん先生方には感謝してもしきれないほどだし、とてもよくしていただいているとは思っています。
事情を察するに、きっとお休みでもいつも通りちょっと遅くまで預けちゃうひとがけっこういて、人手が足りない保育園ではそういう人たちにルールを守ってもらいたい、お休みならば少し早めにお迎えに来てもらって(この園は「預かりません」というルールではない)、保育士のリソースを他の子に配分したい、だから理解を得たい、ということなのでしょう。それも納得がいきます。

だからやっぱり、先生方があんなふうに聞いちゃうのは、結局保育士さん不足の問題なんですね。人手が足りないから、困っているから、ちょっとでもあれっ?と思ったら聞いてみる、というところなのでしょう。
でも言われたわたしとしては、あの保育士さんに疑われた…って感じてしまうこと自体は制御できません。なんだか、悲しいですね。

(蛇足ですが、本当は、仕事か休みかにかかわらず、保護者の希望する時間で預かってくれるといいなとは思っています。保育園は、「就業中で保育できない時間に預かる」施設というより、もっと広義で「働きながら育児をしている保護者を支援する」施設であってほしいという希望があります。これも保育士さん不足の問題があるし、施設の不足とか、社会の考え方とか、そう簡単ではないだろうけれど。)


保育士さんも、自分も、悪意があるわけではないということは、はっきり意識しておきたいなと思います。
「疑って」と書いたけれど、保育士さんはわたしに悪意をもっているわけではない。わたしも、保育士さんや保育園をだまそうとしているわけではない。でもちょっともやもやしてしまうのは止められないから、悪意があるわけじゃないんだと、こういう事情があるんじゃないかなと考えたことを、冷静に文章にしてみようと思ったのでした。

育児と仕事で毎日いっぱいいっぱいだけど、しかし人を悪く思いすぎるようないっぱいいっぱいさには陥らないように、気を付けなきゃですよね。そしてできれば、悪く思ってしまう原因となるもやもやを解消するためのアクションを起こしたい…これは、なかなか難しいけれど。